ヨメブログ / 日常 / 黒柴

わんちゃんとお出掛け(ドッグラン)

こんにちは!

最近は涼しくなってきているので、わんちゃんを飼っている方はお散歩しやすいのではないでしょうか??

僕はヨメたちと違って小さいから、暑い時は大変ワン…

リンタロウが言うように、わんちゃんは地面から近いので気温の影響を受けやすいのです。

真夏のアスファルトなんて歩けません💦

火傷しちゃうワン‼

そうなるとお散歩が出来なくて、ストレスが溜まっちゃいますよねー

ドッグランを利用してみよう‼

私達は、リンタロウが思い切り走れるように、週に一回はドッグランを利用しています。

私が感じたメリットは…

  • 犬同士が遊べる(社会化)
  • 犬に関する悩みを相談できる
  • ストレス解消

この3つです。

子犬だと遊び方の勉強にもなります。

私達が言っているドッグランはカフェが併設されているので、のんびりできちゃっています。

芝生なので、わんちゃんの体にも優しいです。

リードも外していいので、広い所で目一杯走らせてあげられます。

初めて利用する時は

ドッグランにもよりますが、必要なものを紹介します。

  • 予防接種の摂取証明書(狂犬病と混合ワクチン)
  • 鑑札
  • リード
  • 首輪orハーネス

他のわんちゃんと安全に接することが出来るように、予防接種で回りに病気を移さない・もらわないようにすることが重要です。

それに脱走したり、興奮することもあるのでリードは必須です。

喧嘩を始めたら、落ち着かせてあげましょう。

ルールをしっかり確認しよう

ドッグランによってルールが違います。

サイトなどから、ルールを確認してから利用しましょう。

  • おやつやおもちゃの持ち込みはOKか
  • 犬の大きさによって区画が分かれているのか
  • 設備の使い方

この辺りは確認しておいたほうがl、トラブルは防ぐことが出来ます。

そしてマナーを守って安全に楽しみましょう‼

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

投稿者

nursefufu.0506@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

パジャマの衣替え

2020年9月14日

ドッグラン②

2020年9月21日