ヘアスタイル
こんにちはー
今回は私のヘアスタイルについてお話します(#^^#)
イラストではポニーテールな私ですが、実際はこんな感じです。
病院勤務なので、見た目には気を使っています
私は天パがひどい
とにかくひどい
小さい時なんてわかめちゃんみたいでした…(わかめちゃんゴメンナサイ…)
なので、伸びてきたり梅雨の時期なんかは、くくれるようにして欲しいと美容師さんにお願いしています(;´Д`)アツインダヨ…
そして仕事の時はハーフアップにしています。
梅雨に入ってくるとフワフワ広がるんで…
天パの人はおわかりですよね(; ・`д・´)
聞くところによると、流さないトリートメントを使うと広がりにくいのだとか
私の悩みはともかく、皆さんも髪の毛がふわふわ広がっている看護師だと、清潔感がないように感じませんか?
そういった見た目の印象がとても大切なのです。
私がヘアスタイルで気にしていることは3点ほど。
- 髪色が明るすぎないか
- 目にかかっていないか
- うつむいた時に腕にかからないか
派手すぎると、浮ついた印象で「大丈夫か、この人・・・」と感じてしまいます。
長さが長すぎると、暗い印象になってなってしまいます。
そうすると他人から見ると、関わりたいとさえも思わなくなることも…
またぼさぼさに見えてしまうので、清潔感は感じません。
これは看護師だけじゃなく、社会人としての基本ですね(^_-)-☆
さぁ皆さん
夏がやってきますが、ヘアスタイルを変えるならどんな髪にしますか?
ではまたー
にほんブログ村