オットブログ / 医療

熱中症

どうも!オットです。最近どんどん熱くなってきましたよね?
特に今は梅雨なのでムシムシとした嫌な暑さが続いてます・・・。
リンタロウもお留守番の時は上手にエアコンを使って過ごしてもらっています!

暑くなる13時くらいにタイマーでオットとヨメがエアコンをタイマーで入れてくれてるワン!

タイマー機能がこんなに便利だったのは今回初めて知ったよ!
でもこの時期に怖くなるのはやっぱり熱中症だよね・・・

そうだワン・・・。
僕も暑くなったら下でハアハアしちゃうワン・・・。

そうだね。
リンタロウの場合は体高も人間と比べて小さいから、余計暑さを感じやすいんだよね。
でも、熱中症になる要素は暑さだけじゃないんだよ?

そうなのかワン!?

うん!
じゃあ今日はこの熱中症についてお話しするよ!

皆さんは現在もマスクをつけてますか?

緊急事態宣言が解除になり、他府県への往来も可能となりましたが、新型コロナウイルスの脅威が過ぎ去ったというわけではないですよね?

恐らくマスクを着けて通勤・通学している方もいらっしゃると思います。

そして最近問題になっているのがこのマスクを着けて熱中症になると言う事です。

まだそんなに暑くないのにどうして熱中症になるのでしょうか?

今回はそんなことも踏まえてお話していきます!(`・ω・´)

熱中症

そもそも熱中症とは以前のブログにお話ししたと思いますが症候群の一つになります。症候群についてはこちらをご覧ください→風邪と抗生物質(抗生剤)について

この熱中症にも種類があって以下の4つに分けられます

  1. 熱失神
  2. 熱疲労
  3. 熱痙攣
  4. 熱射病

また重症度で分類もされていてⅠ度~Ⅲ度に分けられます。数字が大きければ重症度が上がります。

主に・・・

Ⅰ度・・・軽症 (熱失神・熱痙攣)

Ⅱ度・・・中等症(熱疲労)

Ⅲ度・・・重症(熱射病)

簡単に以下のように分けられます。

種類に関しては、専門的な分野になりますので今回は熱中症の症状やメカニズム・なりやすい人などについてお話します!

熱中症が起こる原因(メカニズム)

あなたの平熱はどれくらいですか?

一般的には37度前後が成人の平熱と言われています。

人は暑さを感じると少しずつ体温が上がっていきます。ですが、人は恒温動物(体温を一定に保つ動物)なので体温が上がると生理的に温度を下げていきます。

この温度を下げる手段が「汗をかく」という手段です。

(因みに犬はほとんど汗をかかないのでリンタロウが言ったように舌を出して体温調節を行っています)

気温が上がれば体温もどんどん上がっていくので、汗をかいて体温を下げていきます。汗をかけばもちろんのどが渇きますよね?なので人はお茶だったり、お水だったり、スポーツドリンクだったりで水分補給をします。

そしてまた汗をかいて体温を一定に保つ・・・

このようなサイクルで人は体温調節しています。

ですが、熱中症はこのサイクルのどこかに支障が起きて、上手く体温が下げられなくなった状態のことを言います。

恐らく皆さんがよく考えられるのは脱水(水分不足)ですよね?

でも実はそれ以外にも原因は色々とあります

実際救急外来で運ばれてきた患者さんの中でも「水分はしっかりとっていた」・「きるだけ気を付けてこまめに水分補給をした」と言うような方が多かったです。

ではどんな人がなってしまうんでしょうか?

熱中症になりやすい人

熱中症になりやすい人は色々ありますが、代表的なものをいくつか挙げていきます。

・睡眠不足

睡眠不足と熱中症はどんな関係があるのでしょうか?もちろん睡眠不足の方すべてが熱中症になるというわけではありません。あくまで一部の人になります。

ですが結構脱水以外でこれが原因となることは多いです。

じゃあ睡眠不足と熱中症との関連はなんなのか・・・?

それはホルモンバランスです。先ほどメカニズムでもお話ししましたが、人は一定の体温を保つよう調節する働きがあると書きましたが、寝不足になると、こういった調節機能が上手く働かなくなることがあります。そのため、水分はとっているのに上手く汗をかけずに熱中症になってしまうのです。

・インドアな人

インドアな人・・・これ私も当てはまります‼(`・ω・´)

インドアな人は何がよくないのか・・・?

例えの話で行きましょう!

普段アラスカの北極圏に住んでいる人たちがいます。ある日グアムに旅行に行きました。彼らは何と言うでしょうか?

恐らく「暑い!暑すぎる!」

こんなことを言うかもしれません。この逆も然りです赤道直下の人が北極圏や南極に足を踏み入れたら恐らく「寒い!寒すぎる!」と言うでしょう・・・。

これはお互いその気温になれていないからです。人の体はその地域・気候に合わせて体のバランスを整えています。

インドアの人もこれが当てはまります。現在の住宅は基本的に高気密高断熱の家が多いです。そのため、冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことができます。

実に快適ですよね!?

ですがそんな人が突然炎天下に出たら?

その人の体は恐らくその暑さに順応できず、満足に汗を出すこともできません。そうして熱中症になってしまいます。

・子供

子供は何がいけないのでしょうか?特に幼児期のお子様は注意が必要です。

これは単に身長が低いと言う事と遊ぶのが大好きな子が多いからです。

太陽の光は基本的に地面に当たり、地面を温めていきます。温められた空気はどんどん上昇し気温が高くなっていきます。

この過程で一番熱いのはどこでしょうか?

そうです!地面です!(;´・ω・)

子供は身長が低いのでこの太陽の熱を直に受けやすい特徴があります。もちろん水分補給をして、しっかり汗をかいていれば、熱中症になることはほとんどありません。

ですが、お子様は限界を知らない生き物です!

自分がつかれていても遊びが楽しくてすぐに限界突破してしまいます(´;ω;`)

この過程で急激な脱水が起きて熱中症になっていきます。

・高齢者

皆さんはこんな光景を見たことはありませんか?

ある夏の昼下がりの電車の中。あなたは、弱冷車に乗っています。隣にいる老人は駅員に「ちょっと!寒すぎるんだけど!冷房切ってくれない?」

あなたは「え?寒くないけどな・・・寧ろちょっと暑いくらいかも・・・?」と思うかもしれません。

こんな光景も見るかもしれません・・・

ある夏あなたは祖父母のお家に遊びに行きました。

祖父母のお家はよくある古民家で縁側があり、祖父母は窓を全開にして扇風機をかけながら涼んでいます。風が通て涼しいのですがあなたはのどが渇きました。「おばあちゃん。のどが渇いた!」あなたがそう言うと、祖母は奥から冷たい麦茶を持ってきてくれます。あなたはそれを一気飲みします。

生き返った!

ですが、麦茶は自分のものしかないのに気づきます。

「あれ?おじいちゃんとおばあちゃんのは?」

「わしらはのどが渇いてないからいいの。」

皆さんはこの二場面を見てどう思いますか?よくある光景だと思いますか?

でもこれが高齢者の特徴です。

人は年を取ると少しずつ暑いという感覚が鈍くなっていきます。むしろ寒さを感じやすくなります。また、のどが渇いたという感覚(口渇感)も鈍くなってしまいます

高齢者は色々な機能が低下していて汗をかく機能も成人と比べると低下しています。ですが、汗をかかないというわけではありません!

なので高齢者の場合本当は暑いのに寒さを感じやすいことから、エアコンを使用せず、扇風機のみで過ごし、しかものどを乾いたという感覚も鈍いため、いつの間にか脱水になり、熱中症になるという状況が起きます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

いかがでしたか?熱中症になりやすい方をいくつか挙げてみましたがまだあったりもします(;´・ω・)

挙げるときりがないので許してください・・・。

最後に脱水について軽くご説明します。

脱水

脱水とは名前の通り体から水分が抜けてしまった状態です。

脱水になると汗だけでなくておしっこが出なくなったり、便秘になったり・・・色々と体の不調の原因になります。

夏は特に脱水になりやすく、この脱水が熱中症の最大の要因であるのは確かです。

ここで最初に熱中症で受診した人が「ちゃんと水分を取っていた」と言っていたと言いましたが、果たして本当にちゃんととっていたんでしょうか?

実は人の体は何もしていなくても水分は失われていきます。

そうです!汗をかいてなくても水分は失われています!(`・ω・´)

これを不感蒸泄と言います。

この不感蒸泄ですが一日にどれくらいの水分が失われているかご存じですか?

もちろん個体差(個人差)はありますがおおよそ1リットル前後失われているとされています。

と言う事は一日の水分量が1リットル以下であればその時点で脱水となっていきます。

夏であれば尚脱水となります。また、夏は外にいればいるほどこの不感蒸泄の量が増えていくと思っていてください。

なので一日1リットル以上の水分を取らないとそれは水分補給としての意味がありません。

また好んでミネラルウォーターやお茶を飲まれている方もいますが、基本的には汗は塩分(塩化ナトリウム)と水分で成り立っています。そのため塩分のない飲み物では上手く汗として排出されません。

できるだけミネラルウォーターだけでなく、スポーツドリンクなどの塩分補給もできる飲み物も取るように意識してください!

ですが、このスポーツドリンクはとても糖分が多いんです・・・。

ポカリスエット(大塚製薬)とアクエリアス(コカ・コーラボトラーズ)どっちが糖分が多いかご存じですか?

実はポカリスエットの方が多かったりします!

アクエリアスも多いんですけどね・・・。決して飲まないでくださいと言うわけではなくてできれば飲んでいただきたいですが、飲みすぎは気分不良の原因になったり、糖尿病の方は血糖値が上がってしまったりするので気を付けてお茶や、ミネラルウォーターなどと織り交ぜながらお飲みください。

また所ジョージさんがやっているOS-1は飲む点滴と言われるほど、体への水分吸収を念頭に置いた飲み物になっていますので、ぜひ飲んでみてください!

因みにこれはおいしくないです!お世辞にも美味しくないです!

これがおいしいと感じた方は間違いなく脱水になっていますので気を付けてくださいね!(`・ω・´)

・・・・と言う事で今回は熱中症についてお話させていただきました。

この時期はとても気温や湿度さも激しいので十分気を付けてくださいね!

ではまた!

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村

投稿者

nursefufu.0506@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

朝はバッタバタ❕

2020年6月21日

夜のルーティーン

2020年6月24日