🐕リンタロウお迎えの準備🐕
どうもオットです!今日はリンタロウを迎えるにあたって準備したものを紹介するよ!
僕のお家ワン!
ではまずは画像を…
我が家のリビングにつながっている4畳半の和室です。
ここがリンタロウの住処になります。
共働き家庭なので留守中はケージ内で買う予定にしていますが、リンタロウの御状況次第で活動範囲を広げていく予定にしています。
と言ってもリビングは飼い主の空間と言う認識を持ってほしいので外出中はリビング側には出られないようサークルなどで仕切りを作っていこうかなと思います!
と言う事で物の紹介を…(`・ω・´)
ケージ
これはリッチェルと言うブランドの木製スライドペットサークルと言うものです!(天井は別売り)
これを選んだ理由は長さの調節が可能と言うところです。大体90㎝~150㎝の間で調節可能です。先ほども申しましたが私たちは共働きです。二人とも自宅にいない場合は必然とリンタロウはお留守番になってしまいます。
お留守番中はケージ内に入ってもらうようにと考えているのですが、あまりに小さいとストレスもかかるでしょうし、逆に大きすぎると落ち着かない空間になってしまう。でも、成長に伴って大きいもののほうが・・・。
とそんな時にこのゲージを見つけました!どうなるかはリンタロウ次第ですね!
クレート・ハウス
リンタロウを運ぶためのクレート兼ハウスです!
クレートとハウスを一緒にした理由は、ハウスの中=安心できる場所=クレートの中と言う構図を作れば、外出も楽になって、リンタロウのストレスも少しマシになるかのと思ったためです。また、柴犬はもともと、狭い薄暗い穴みたいな所が落ち着くと聞いたのでケージ自体が子犬の時は少し大きいですし、クレートのほうが落ち着く空間を作れるかなと思って、選びました!
トイレ×2
トイレです画像上二つあります!
黄色の囲っている部分ですね(^^)
なぜ二つかと言うと、ケージ内のトイレは緊急用トイレです。お留守番中トイレを我慢させるのはあまりにも忍びないので、用意をしました。
もともと柴犬は自分のテリトリーでトイレをしないと聞くので次第にトイレをしなくなっていくのでは・・・?と思っていますが、とりあえず試験的に行っていきます。
左下のは本トイレです!基本的にはここでしてもらいます。我が家は室内犬ですのでトイレは室内でできるようしつけていきます。
と言うのも購入先のブリーダーさんがそういう考えの人で、「中には『トイレは外でしかさせませんし、散歩まで我慢できる子です』と言われている方がいるけど、それって朝夕の2回しかトイレに行かないって言うことがほとんどなんですよ。それって簡単に言ったら犬に10時間ほどトイレ我慢しなさいって言ってるようなものだと思いませんか?」
確かに人間に置き換えたら10時間うんち我慢はつらいですよね・・・。もちろん家庭によるとは思います。誰かが常に家にいる家庭であれば、好きな時にお外に出すことができるでしょうし、上記の限りではないと思います。
人間であれば、膀胱炎・腎盂腎炎になる可能性が高くなりますよね(;´・ω・)
犬も同様みたいです。
なのでリンタロウのトイレトレーニングは室内にさせていただきます!
おくだけ吸着撥水タイルマット
和室の畳の上に置いてるものです!
これはトイレ失敗の時のためと畳保護・リンタロウの滑り止め対策です。
これであれば失敗してもその部分だけ洗えば済むので管理も楽かなと思っています。
と言う事で以上がリンタロウを迎え入れる準備でした!
何度も言いますが私たちは共働きです。リンタロウをお留守番させる頻度は圧倒的に多いです。読まれている中には、「かわいそうすぎる」とか、「それ自体が虐待じゃないのか」とか「そんな心構えで犬は飼うものではない」とか思われる方もいらっしゃるかもしれません。その考えは正直ごもっともかもしれません。
ですが、私たち夫婦はリンタロウを買うことを決めました。衝動的に買うというわけではありません。看護師として命の大切さも理解していると思っています。
何年も話し合ってそれでも、柴犬が欲しいとなり今回購入に至ってます。
初めての犬の購入ですし、間違っていること・不慣れなところが多々出てくると思います。きっとそれを記事にのせることもあります。その時はどうかご指摘ください。リンタロウのためにも、皆さんの色々な意見を伺い飼い主としても成長していきたいと思っています!そしてどうか暖かく見守っていてください!(`・ω・´)
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
よろしくだワン!